特定非営利活動法人日本国際ボランティアセンター(JVC)を通して、封鎖下のパレスチナ・ガザ地区の子どもたちに寄附をさせていただきました(Yahoo!ネット募金経由)。
子たちの健康改善に少しでも繋がりますように。
寄付金の使いみち
封鎖下にあるパレスチナ・ガザ地区の子どもたちの栄養予防・改善と発達・発育を支援するために、大切に活用させていただきます。
パートナーの現地NGOおよび地域のボランティアである地域保健促進員とともに、以下の活動を実施します。
- 5歳以下の子どもの栄養および発達状態を確認するため健康診断を行います。治療が必要な子どもには専門施設を紹介します。また、栄養状態が悪い子どものいる家庭でより貧困状態にある世帯に食料パッケージを配布します。
- 活動地でボランティアを募集し、半年間の研修を行い、地域の子育てアドバイザーとなる地域保健推進員を育成します。
- 母親や妊産婦、妊娠適齢期にある女性たちを対象に、子育てカウンセリングや、栄養・子育てに関する講習を行います。また、子どもの健康診断などの際に、個別の子育てカウンセリングを実施します。
これらの活動について、定期的な家庭訪問などによって、モニタリングおよび必要なフォローアップを行うことにより、子どもたちの成長を見守ります。
引き続き当事業「BENRISTA(ベンリスタ)」では、サイト運営によって得られた収益の一部をわずかながらではありますが社会貢献につなげていきたいと思います。
寄附:2022年12月